江坂のリラクゼーションサロンボタニカルタイムで精油製造法(水蒸気蒸留法)を学ぶ

2017/11/09
ボタニカルタイムの水蒸気蒸留法

こんにちは!江坂にあるリラクゼーションサロン ボタニカルタイムです。

基本に戻ってアロマセラピー精油について何回かに分けて、ご紹介しています。

今日からは「精油の製造法」について書きたいと思います。

 

<精油の製造法>

各種の植物から精油を製造する方法は、その精油の成分の特徴や条件により、いくつかの違った製造法が選ばれます。

代表的な製造法をいくつがご紹介していきますが、今日はその中でも最も多く用いられている方法「水蒸気蒸留法」について説明します。

 

<水蒸気蒸留法>

原料となる植物を蒸留釜に入れ、直接蒸気を吹き込んだり、釜の中の水を沸騰させたりして植物にその水蒸気をあてると、精油は植物から遊離して気化し、水蒸気と共に上昇します。

この精油を含んだ水蒸気を冷却管に通して冷やすと液体に戻ります。

この液体をためておくと精油は水より軽いので上部に浮き、下部に蒸留水ができます。

抽出の際に発生する水の中には、水溶性(水に溶けやすい性質)の芳香成分が溶け込んでいます。

この「水」を「芳香蒸留水」(フローラルウォーター)といい、ローズウォーター、オレンジフラワーウォーター、ラベンダーウォーターなどとして利用されています。

水蒸気蒸留法は、比較的装置が簡単で安価に抽出できることもあり、最も多く用いられています。

植物によっては、水と熱にさらされるため、本来の香りや成分が失われる場合があります。(ジャスミン、ローズなど)

 

私は化粧水を自分で作って使っていますが、芳香蒸留水を使うことも多いです。

お肌に良いローズやネロリの精油は高くてなかなか買えないので、ローズやネロリの芳香蒸留水をバシャバシャと使うのです(^^)

ボタニカルタイムでのクラフト作成やフェイシャルのパック時などにもよく使います。

 

次は、柑橘系の精油の抽出によく使われる「圧搾法」をご紹介したいと思います。

 

大野かつみ

リラクゼーションサロン ボタニカルタイム

大阪府吹田市江坂町1-23-32リバーボール江坂603

アクセス:大阪市営地下鉄 御堂筋線 江坂駅より徒歩30秒

電話番号:06-6155-9490

営業時間:10:00~22:00

定休日 :月曜日(祝日は営業します)