ボタニカルタイムで「アロマ」を始める!(植物と精油)

2018/01/18
ボタニカルタイムの植物と精油

こんにちは!江坂にあるリラクゼーションサロン ボタニカルタイムです。

開催中のキャンペーン「ボタニカルタイムでアロマを始める!」に合わせて、アロマセラピーや精油についての内容をご紹介しています。

今日は植物と精油の関係について書きたいと思います。

 

<植物はなぜ香りを放つのか?>

植物はなぜ香り(芳香物質)を分泌してるのでしょうか?

自分の身を守るためと、子孫を残すためだといわれています。

植物は、動物と違って、自分でその場から移動することができませんから、外敵が来ても逃げずにその場で生きていくしかありません。

そこで、植物は芳香物質という武器に、自己防衛と子孫繁栄の為に役立てているのです。

科学的に全てが明らかになっている訳ではありませんが、以下のようなことが分かってきています。

 

(1)誘引効果

子孫繁栄の為に、自ら移動することが出来ない植物は、香りを放って昆虫や鳥を引き寄せて、遠くへ種子を運んでもらったりしています。

 

(2)忌避効果

自己防衛の為に、昆虫や動物などの外敵に食べられないように、苦手とされる香りを放ちます。

 

(3)抗真菌効果、抗菌効果

カビや有害な菌が植物に発生するのを防ぎます。

 

その他にも、次のような役割があると考えられています。

・他の植物の発芽や成長を抑制し、自分の身を守る。

・芳香物質を蒸発させて、暑さから身を守る。

・人間のホルモンのような情報伝達を担う働きをする。

 

<精油は植物のどこにあるのか?>

精油は、植物全体に均一に含まれている訳ではありません。

特定の細胞で作られ、「油胞」という小さな袋に蓄えられています。

柑橘系の油胞は果皮の近くにあります。

ミントなどのシソ科は葉の表面にありますから、手で葉を触ると香りがしますよね。

油胞が砕けるからです。

このように植物によって部位は様々なので、精油の抽出部位も植物によって違うのです。

 

移動できなくても、たくましく生きていく植物の芳香物質のパワーって、すごいと思いませんか?

アロマセラピーは、この植物の力を借りて、自然治癒力を引き出していく自然療法なのです。

次は、正しい精油の選び方などをご紹介したいと思います。

 

芳香物質パワーを感じる◎おすすめメニューはこれ!

【一番人気♪100分】贅沢全身アロマトリートメント

 

最近よく聞くけど、「アロマ」って何?

興味はあるけど、何をどう始めたらいいの?

ボタニカルタイムでは、そんな方にピッタリなキャンペーンを開催しています。(1月末まで)

サロンには、アロマセラピーについての説明や利用方法を載せたリーフレットなどを用意していますので、是非、お持ち帰り下さい。

お悩み別のおすすめレシピもあります!

 

大野かつみ

リラクゼーションサロン ボタニカルタイム

大阪府吹田市江坂町1-23-32リバーボール江坂603

アクセス:大阪市営地下鉄 御堂筋線 江坂駅より徒歩30秒

電話番号:06-6155-9490

営業時間:10:00~22:00

定休日 :月曜日(祝日は営業します)